ネームはMrsSugar’s next generationで次世代に変えました。

気ままにその時の現実の出来事も盛り込んで仮想物語に仕上げています。何時まで続けられるのか、楽しんで書いていきます\_∩(´∀`❤)@

Nature calls me

今日は朝のニュースを見た後に、字幕付きのTV番組「ブラウン神父」を観ることにしました。

字幕の日本語は、日本人が納得できる様にもちろん意訳ですが、歌詞の和訳なども限られた時間と文字数に収めるのって凄い語学力が必要だと言う話になりました。

今朝は英語を日本語の字幕ですが、アニメなどは逆に日本語に、色々な国の字幕が付いて居ます。特にややこしいのは、和製外国語が多いのと、擬音が多いのです。

擬音などは一緒に聞いていても、違う音に聞こえるのが不思議です。今日はその様な話をしたのです。

💕~~~~~~~~~~~~~~~~~~💖

MrsSugarセージは良いわね、何か国語が解るから、英訳でなくてもアニメ見られますものね。でも何6ヶ国語くらいの字幕が有るのよね。

かなりの国がアニメを観ているのが、これだけは凄いぞ日本だわ。

セージそうだね。でもきっと俺はSugarと知り合わなかったら、アニメは観なかったと思うよ。そして、俺がアニメ観る様になったから、この国でアニメファンが増えたんだよ。

全く頭から興味ない人も居ただろうからね。慣れるまで少し間が有ったけれど今は、実写版の方がつまらないよ。画面が鬱陶しく見える。

MrsSugarあれは元々の考え方が違うと思うのよね。実写の映画やドラマが凄い手抜きだと思うのよ。
ヒットしたからって、何でもアレンジして、人気アニメ
モードは宜しく無いわ。文化芸能にもアニメ脚本を取り入れるのは、私は反対だわ。

伝統を守りつつ、今の時代の人達が魅力を感じる様に、努力するべきよ。

MrsSugarま、音楽のクロスオーバーは、又別物ですけれどね。でもその道で伝統を守ってきた人からしたら、邪道だ!って言うでしょうね。

セージま、音楽は名曲は皆カバーして演奏したり、歌ったりしているけれど、誰
でも気軽に自由に表現しても良いんじゃぁ無いの。

カバーした方が好きな場合も有るしね。ま、微妙な問題だね。でも映画やアニメは結構語学を覚える切っ掛けになるよね。

MrsSugar前にも言ったと思うけれど、私小さい時から近所にアメリカ人が住んでいて、一緒に遊んだりしていたけれど何語で話して居たのかしら? 

昔は外国人と言うとアメリカ人ばかりだったけれど、知らないうちに色々な国の人が来ていて...。大使館が多かったかしらね。

家族も英語話せる人が多かったし、音楽や映画も洋画か洋楽に囲まれていたので、余り外国語には抵抗なかったのよね。

セージ俺だって同じだよ。爺さんに小さい時にフランス語とラテン語は、勉強させられたけれど、公園に遊びに連れていかれれば、色々な国の人が居たからね。

大使館もあったしね。自然に覚えた言葉もあるよ。でも日本語は此処でSugarの友達が来た時に初めて聞いたよ。

MrsSugar中学生になるとアメリカ英語の授業が始まって、洋楽が好きな仲良し3人組で楽しんだわ、一番幸せな時だったかな?

セージ一番幸せ?今よりも?

MrsSugar嫌ねぇ、今が一番よ。その次にだから二番目に幸せな思い出かしら...
むふふ、、、ジョークで“Nature calls me”なんて言ってね。

セージジョーク?なんで、何か意味が違うのかい?まんまで言葉にはなって居るよ。

MrsSugarトイレに行く時に「トイレに行きたい」って言う時に、私の仲間はそう言ったのよ。誰が言いだしたのか知らないけれどね。今ならLooで良いのにね。

後は“look at meざまぁ”とかね。でもこれは間違いね“Lookざまぁ”が正しかったわね、まぁ英語を始めたばかりの時の話ですからね。

“Serve you right!”かしら?ちゃんと言っても良い言葉では無いわね。

セージでも、俺日本語で知って居るよ。 “ざまぁみろ”はアニメでは聞く言葉だからね。Sugarの言う通り、吹替で観るのは今一つ雰囲気が違うよね。

字幕の方が“あれ?”って思う時があるけれど、それらしく言葉を覚えるには楽かもしれないよ。少しわかるようになると、それなりに楽しめるしね。

MrsSugarでしょう?大分覚えてきたけれど、私の酷い英語でも何とか暮らしているし、それにセージとなら、かなり話せているので“私って凄く英語が話せる様になったわ♪”って思うと知らない人と話す時は、何を言っているのかわからない時もあるのよね。

優しく子供に言うように話してくれないとね。顔見て話さないと解らないわ。

セージ話す癖が有るし、出身地に寄って同じ国内でも違うからね。Sugarの日本語とあの友達2人とは、違う風に聞こえるものね。雰囲気からして違うだろう?

MrsSugar小麦さんは関西訛りで、イントネーションが違うので、私でさえ再確認する時があるのよ。パセリさんは台湾とのハーフですから、中国語訛りが有りますしね。言葉自体は標準語を使っててもね。

セージ此処の国は、出身地は違っていても、かなりきちんとした、標準語の英語で話して居るよ。

MrsSugarそう言えばハチャメチャパーティの時は、セージは結構酔っぱらっているのか怪しい言葉使うわよね? あれって悪い言葉使っているんでしょう?
悪い言葉って下品でしょうけれど、わきまえて使いまくると、ストレス解消になるでしょう? 若い子達は結構使っているんじゃぁないの?

セージクスクス!まぁね。サイクルクラブでは、ターナー先輩とマロウが居ない時若者世代にばかりになると、結構悪い言葉で話す時があるよ。

ライモンだって話すからね。日頃はもうきちんと話すけれど、結構悪い言葉も良く知っているんだよ。そう言えば暫くハチャメチャパーティをやっていないね。

いつの間にか、Sugarもアルコール家では飲めるようになってきたし...。あのパーティの時は下品な言葉も言い放題で、俺達だけの秘密だね。

💖~~~~~~~~~~~~~~~~~~💕
MrsSugarは、アルコールが全く飲めない訳ではありません。でもアルコールが入ると体が熱くなって、着ている物を脱ぎたくなってしまうのが問題なので、飲まないのです。

セージ君は飲まな様にしているのは、結構アルコールは強い様ですが、やはりブレーキが効きにくくなるようなので、外では飲まない様にしています。

家では食事の時のワインなど、子供の時から少しは飲んでいますし、やはり西欧人は強いですね。特に寒い地方の人は、子供の時から飲んでいるようです。

そしてMrsSugarはアルコールが入ると、普段よりも“Nature calls me”になるので飲めないと言う事にしているのです。
夫婦2人だけの金曜日は"Day to whisper love "と言う大事な時なのです。

MrsSugarもすっかりセージ君のライフスタイルに慣れました。それがセージ君は一番うれしくて、大事にしたい事なのです。

             Storyteller@Sugar