ネームはMrsSugar’s next generationで次世代に変えました。

気ままにその時の現実の出来事も盛り込んで仮想物語に仕上げています。何時まで続けられるのか、楽しんで書いていきます\_∩(´∀`❤)@

義手の素材は?

セージ君が考えている義手は電動義手は後回しにして、先にちょっと手助けする簡単義手を作りたいと言う事にしました。 精巧な義手はエネルギーが必要なものなので、それはエルダー君に考えてもらっている間に、手袋状にハメてサポートする物なのです。

ですから、微妙なとっかかりがある、シンプルな形の物なのです。 見た目も素敵で、はめた時には手首やひじの当たるところが、炎症やアレルギーなど起こさない素材でいて 一仕事できる強度も必要なのです。

ちょっとした荷物が扱えるようなものを考えています。それには実際に不自由な手の平の人の協力も必要なので、大まかな物を作って、理学療法士などにも聞いてみなくてはなりません。 それで、Drターナーとクリス君と相談です。

💕~~~~~~~~~~~~~~~~~~💖


Drターナー何だよ。いよいよ取り掛かる事にしたのか?慌てる事はないからな。ま、早い方が嬉しい人も居るかもだけれど、一通り便利な物は出来ているからな。
ただ利用するには、国によって補助金とか無料レンタルとかが無い国もあるからな。そんな所の人は安価で何とかなる物は欲しいだろうし...

セージうん、そう言うのも一応調べたんだよ。だから、精密さよりも、よりシンプルで最低あると助かると言うのを最初に作ったらっておもってさ。
問題はそうであっても、接触面の皮膚への負担が無い物だよね。アレルギーとか色々問題をできるだけクリアした材料をと思ってね。それであってもパーファクトな物ってないだろうけれどね。

クリス判った。俺も今までの材料のシリコンその他以外の物が出来るか考えてみるよ。時間はかかるかもだけれど...

Drターナー《そうだな、此処では外科医その他の物も関わっての使用をしているんだけれど、それも過去分
の聞き取りをし直したりしてみるよ。此処を離れたら、患者の自国の医療機関へ戻っているからね。


Drターナーリヴェール教授は、せっかく焦らず、コツコツゆっくりペースで研究して行こうぜ。俺も今の所時間が有るから、チームで勉強会したり、個人的にトレーニングや勉強や、理事長や学長達から、過去の緊急対処療法など教えてもらわないとな。
此処は絶対は未来の医療機器の勉強はするけれど、AIは不可が方針だからな。

セージそうだよね。玩具としてとかでは、ロボットやAIも興味深いけれど...色々先にやってくれてしまうけれど、ちょっとした誤作動その他が起きた時、直すのには何倍も手間がかかったり、被害が大きいからね。

馬鹿にされるけれど人が考えたり、ベテランの勘ピューターとかの方が、早くてミスが少なかったりを聞いているからね。

DrターナーSF映画に出てくるシーンを思い出すよな。誰でも分かるではなく、入り組んだコードなどの何処を切断したら、最悪の結果から免れるシーンとかあるだろ?たとえが変だけれどあれだよ。

人の体はそれぞれに違っているから、どんなに勉強、研究しても、絶対にこれと言うのがないからね。思わぬ自己治癒力が働いたり、反対にダメージ与えてしまったりもあるしなぁ。


Drターナー今までのやり方を見直さないとだよ。どんどん人の手から離れていくと、訳わからなくなるからね?AI医療とか、ネット診療とか、最も大事なメンタル面も枠にはめての診断だからな。

顔色が変?何か様子が微妙に変とかは、診抜けないからな。実はその微妙な感じが問題だからな。
その為にDrローソンは最もアナログ診療で、徒歩か遠方はバイクで訪問診療して、定期的にデーター取っているからな。今はまだ此処へ移って間もないから、依然の生活環境とは変わったからな。

セージそうだよ。全然違うんだよな。一応落ち着いては来たけれどね。住まいもさぁ、外の風を感じる時が有ったり、自然光の日光浴が出来るだけで、もう幸せ🎶って感じになるからね。UPする気がするよ。

クリスあの、今までよく使われている医療用材料だよ。まだ研究する余地は果てしなくあるって感じでね。
自然にある物の近い素材ほど、体に無理が無かったりの報告もあるんだよね。

理由は、まだまだはっきり言い切る事は出来ないんだ。大体良い物は、耐久年数が少ないとかね。


Drターナークリスの研究開発は、果てしなくあるよなぁ...。人口臓器とかの材料その他、範囲が広いしな。高度な医療って言うのが、問題なんだよ。
此処の国はそれはある程度は、自分で選べるからな。でもあんまり極端なのは却下だよ。
だから、会員は希望が多くても、なかなか許可が下りないんだよ。大規模にしちゃうと、皆の目が届かないからね。

セージ各病室には、監視カメラが数台設置されているんだろう?ライモンから聞いたけれどさ!

クリスそうなんだ。それじゃぁカメラを見ているオペレーターは忙しいね。あぁ、それで技術者も結構いるんだね。プラス回診などもしているんだろう?

セージ在宅でも今はカメラ設置していくんだってね。数年前には、俺が家で看護受けていた時は無かったけれど...代わりに交代で診療所が近かったからか、往診回数が多かったよね。


Drターナーまぁ、それが嫌な人も居るし、よく話し合ってだよ。まだ国内での重症患者は居ないからな。精々季節性の風邪でも発熱くらいかな?

セージ見て見て、これなんてプラスチックみたいだけれど、それにしてはかなり固いよね。そうかぁ、前に倉庫で、物凄い数の医療関係の材料を見たなぁ...色も様々でさ。

クリス実際に使われるかどうかは判らないけれど、日々開発なんだよ、配合を変えたりして、そのたびに検査して、結果の資料を同梱包して、判りやすく整理して...。

其時は違っても、後に作る物には、良かったりもあるからね。

セージ粉末状の物も沢山あったよね。やっぱり一応粉末にして、配合を変えて混ぜ合わせてなんだね?
スィーツの作り方見たいだね。スィーツもきっちり計って作らないとだし、それでも焼き上げると微妙に違ったりするって、Cafeのパテシエが言ってたよ。

クリスあぁ、やっている事は似ている部分もあるかもな・笑 じゃぁ、俺パティシエにも向いているかもな。


セージまず形あるものを模型で作ってみるよ。方法は手作りで型を作って何種類か原型を作ってと思っているんだ。

型を粘土で作るか、ロウで作るか...試作品だからなぁ...。美術の時間みたいだけれど、木型も悪くないような気がするしね。

クリス良いんじゃぁないか!最先端医療機器のイメージはないけれどな。3Dとかは使わないんだな?

セージそれも考えたんだけれど、それってイメージが膨らまないんだよ。他の物はコツコツ作りながら、あれこれ考える時間になるんだよね。

Drターナーあぁ、それはあるよな。手間暇かけたものは、それなりの練り上げた物があるもんだよ。人の持つ能力を馬鹿にしてはいけないよ。だから生き物って素晴らしいのさ。

異種間であっても、生き物同士通じるものって理屈ではなく、あるんだよなぁ。医学はそんな中の一部なんだけれど、永遠に謎の部分があるだろう?

本で読んだだけで、わかったふりは出来ないんだよなぁ...。良いか悪いか決める場合も、両方同じくらい読んだり、経験しないと言えるもんじゃぁないからね。人は往々にして,ほんの一部だけ知って判断してしまいがちだからなぁ。

クリスさすが室長、良い事を言うねぇ。ま、この中の話だけでも十人十色だろうし、でも皆が同じ方向を見ているというのが、人数的にも纏まりやすいよね。


💖~~~~~~~~~~~~~~~~~~💕
少し話しただけでも、なかなか簡単にはいかないようで...。 危険を感じながらも、海外研修にDrターナーチームは多くの事を学んできたようです。
それぞれが、新しい方向の方へ舵取りし直したり、責任者といてもまだ、頭が固くなるには早い30歳代ですからね。

少しでも良い未来に向かって、自分たちはどうするべきか考えるのには、良い時に外の世界に行って良かったようです。世界はどうやら、想定していたのとは違う方向へスピードアップして進んでいるような気もしました。

                            Storyteller@Sugar